アメリカ人事【アメリカ外食業界2025年Q1】勝者と敗者を分けたのは“価値”と“誠実さ” 2025年最初の四半期、アメリカのレストラン業界は冷え込みました——文字通り天候も、消費者の財布の紐も冷え込んだのです。高インフレ時代を経て、ついに「ファストフードですら高い」と感じる時代が到来。結果、今までの「勝ち組ブランド」たちにも異変が起きました。 しかし、そんな中でも確実に「勝ち」を掴んだブランドがありました。そこには共通するキーワードがあります。それは、“ 価値訴求(value proposition) ”と“ 真摯な改善努力 ”。 🌟勝者たちの共通点:「お得感」と「改善の手応え」 🍔Chili’s(チリーズ)— “カジュアル界の王者”に返り咲き! 売上は前年比+31% 、来客数も +21% という驚異的な成績を叩き出したのがチリーズ。秘密兵器は“3 for Me($10.99〜)”というセットメニュー。しかも広告では 給料日前の苦しみをネタにするCM で、ファストフードとの価格対比をユーモアたっぷりに演出。加えて、厨房には レシピが一目でわかるKDS(キッチン・ディスプレイ・システム)や新型オーブンも導入し、業務改善にも本気でした。 🥙Cava(カヴァ)— 地中海の風がアメリカを吹き抜ける ファストカジュアルの中で唯一の勝者と言ってもいいCava。 地中海料理のヘルシーさと、インフレ以下の価格設定 で信頼を獲得。さらに ポイント制ロイヤリティ制度 を刷新し、わずか1四半期で 50万人/週 の新規会員獲得という熱狂ぶり。これぞ“ニッチの王者”。 🍝Noodles & Company — “ヌードル専門店”の逆襲 久々の復活を果たしたのがこのブランド。メニュー刷新とマーケティング強化で 4.4%の売上増 。新商品9品を一気に投入し、「ヌードルの専門家」としてのブランド再構築を進行中。 🌮Taco Bell — 限定メニューで常に話題に 相変わらずメニュー開発が止まらないTaco Bellは、 LTO(期間限定)商品の連発 で売上を+9%。$5/$9の「Luxe Cravings Box」で価格に敏感な層も取り込みに成功。 ☕Dutch Bros — コーヒー戦争、勝者はスタバじゃない! スターバックスが停滞するなか、Dutch Brosは+...
アメリカ人事 Ⓡ ★アメリカ人事はPhilosophy LLCの登録商標です。★こんにちは!アメリカは連邦、各州でめまぐるしく法律が変わり、訴訟も多く、なかなか人事の問題はかっこよく解決というわけにもいかないことが沢山。 クライアントさんと一緒に伴走しながら、お困りごとをひとつひとつ乗り越えて日々ご支援の毎日です。【アメリカ人事】のパートナー山口憲和